トップ «前の日記(2004-12-21) 最新 次の日記(2004-12-23)» 編集

豊田正史のSLとは関係ございません


2004-12-22

_ [呟き] 机の上を日々綺麗に保つ方法

いわゆる整理法の本というものを1冊も読んだことが無いので、こんなことは既に色んな所で言われていることなのかもしれませんが、一応書いておきます。机の上を日々綺麗に保つ方法は唯一つしかありません。

「机の上にモノを出したらその日のうちに片付ける」

これだけです。そしてこれ以外に方法はあり得ません。実践も決して難しくはありません。1日に机の上に出すモノの数などたかが知れています。数分もあれば必ず片付くはずです。今机がどのような状態でも、これを実践すれば今以上に汚くなることはありません。ついでに過去に出したものを1日1つずつ片付けていけばいずれは綺麗になることでしょう。これが実践できないのならば机の上を綺麗にしようなどと考えること自体時間の無駄です。

え、お前はどうなのかって?私はこれを実践しているがため「机の上」は綺麗です。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
_ あずま (2004-12-22 10:03)

「机の下」はどうなってる?という突っ込みはおいといて:<br><br>図らずも最近IEEEのやってるオンライン教材(一つ当り数ドル)のうちPersonal Time Managementを見ました。時間管理を始める準備としてT,I,M,E,Rの頭文字で5項目を憶えるべしとされています。その一番最初が<br>"Tidy your workspace."<br>でした。耳の痛いところです。<br><br>自分でも、「片付いている」状態もさることながら、「片付ける」という作業も精神的に良い効果があると思うので価値を見直しているところです。<br><br>ちなみに、同教材で現実逃避のような無駄も一日を通して数分ずつ入れないと必ずburn-outを起こす、と言ってました。散歩とか雲を眺めるとかせよということです。減らすべきはストレスがかかるけれどrewardの小さい作業とのことです。<br><br>ご参考まで。

_ てらだくん (2004-12-22 12:53)

岩波の「わたしの整理術」という本で,なぜか塚本さんが1章書いているのですが,そこでまったく同じ事を書いてました.というか,塚本さんの机は異常にきれいです.わたしも,机の上のものはとりあえず片付けてから帰るようにしています.そうしないとカギとか机に忘れちゃいそうなので.

_ とよだ (2004-12-22 14:08)

実は「机の下」ではなく背後に魔窟があったりするのだが…。その教材一つ数ドルってのはいい値段設定だね。

_ とよだ (2004-12-22 14:09)

おおやはり既出でしたか。塚本さんには机のものを中身を確かめずに全部捨てるという特技があると聞いたことがあるような気がします。


README日記の書き方